ボーリング調査(地盤調査)のウチヤマ地質工業

会社案内

会社概要

社名有限会社ウチヤマ地質工業
代表内山 剛
本社〒178-0061
東京都練馬区大泉学園町4丁目13番地14号
TEL:03-5935-9047/FAX:03-5935-9048
名古屋支店〒485-0069
愛知県小牧市藤島町梵天110番地148
従業員数13名
業種ボーリング調査
地質調査業(一般建築、公共工事、土壌汚染)
主要取引先株式会社サンケイビル、株式会社アーネストワン、東建コーポレーション株式会社、株式会社Plan C、株式会社本久 他
所属団体一般社団法人掘師会(ボーリング技術研究団体)

代表挨拶

代表挨拶

弊社は地質調査を専門に行う会社です。地質調査は、地中深く土地の状態を確認するための調査のことをいいます。地質、土質、地下水の質や量を確認し、土地の状態を明らかにするものです。そのなかでも、建物を建てるために行う地質調査は一般的に「地盤調査」と呼ばれ、建築物を支える強度をチェックするものです。

地質調査のなかでも、高度なノウハウや技術を必要とするボーリング調査を得意としています。鉱山の埋蔵量調査は、日本だけでなく海外からの引き合いも多くなっています。地盤調査はビル等の建築物に限らずダム・トンネル・治山事業等、特殊なボーリング調査を行っています。

東京本社に、地質調査のための車両やボーリング機器を取りそろえ、機動的な対応を実現しています。地質科学部で地質を専門的に学んだスタッフ、地質調査技師資格を有するスタッフ、特殊な環境でのボーリング調査に長けたスタッフ、プロフェッショナルの集まりです。最新の技術を取り入れるべく、積極的に社内勉強会を開催し、その能力を高めています。

土地を知り、その土地を有効活用するため、地質調査は大きな役割を担っています。私たちは、地質調査を誇りとし、地質調査を通して社会貢献してまいります。縁があって西アフリカのギニア共和国へも進出しています。

国連が提唱するSDGsに賛同し、私たちの国内外の活動を通して、持続的な社会の実現に努めていきます。

沿革

1998年 5月愛知県小牧市に設立
2013年 9月神奈川県厚木市に本社移転
2017年 5月東京都練馬区に本社移転